Yasuo's Notebook

ソフトウェア開発の話題が中心の備忘録です。

Ultimate Agile Stories Iteration3見どころ紹介(その2)

UltimateAgileStoriesの第3弾であるIteration3がいよいよ8/11に東京ビッグサイトで行われる夏のコミックマーケットにて頒布されます。(東地区 R-20b)
頒布に先立っての見どころ紹介第2弾です。

Ultimate Agile Storiesでは、著者間のお題の調整は一切行っていません。そのゆえに同じようなテーマについて複数の方が記事を書かれることもあります。同じことを題材にしていても、視点は必ず異なっているため併せて読むと、そのテーマに対する複数の視点での気付きを得ることができるのが特徴です。
今回は、テストについてとチームビルディングについての記事が多く寄せられました。

・テストについての記事
今回テストについての記事は太田さん、安井さん、井芹さん、小井土さん、きょんさんが書いてくださっています。太田さんはPowerShellで内部DSLを実装し、ATDDを実現するという内容、安井さんはTDDの習得について、井芹さんと小井土さんは、システムテストについて、きょんさんはテストの本質的な範囲と現在アジャイルの文脈で良く語られている範囲とのギャップについて取り上げられています。私もアジャイルとテストについてずっと興味を持って取り組んでいますが、皆さんは同じような志を持っている仲間としていつも勉強させていただいています。内容も多岐に渡っており全て読むと、今アジャイル開発におけるテストで何が課題になっているかが判ると思います。

・チームビルディング、ふりかえり
アジャイル開発とは密接に関わりがあるチームビルディングとその一環であるふりかえりも含めると田口さん、関 満徳さん、よしうみさん、阿部さん、岡島さんが取り上げてくださっています。
田口さんはチームのふりかえりがマンネリ化しないための様々な工夫について書いてくださっています。田口さんのこだわりが見えてとても面白いです。関さんはアジャイル開発を行う上で強いチームを作ることの重要性やその方法について、よしうみさんは、リーダーとしてチームメンバーにどのように接してきたかのリアルな体験とノウハウ、阿部さんは、チームを作るために、チームメンバーが価値観を共有することの重要性、新しいメンバが入ったりーや新しいチームを作るときに、何に気をつけなればならないかについて書かれています。岡島さんは、他部署のふりかえりをファシリテートした体験について紹介されています。ここでの気付きは、ラインのマネージャとしてチーム運営にどう関わるかやQAのような直接チームメンバーでない立場でチームにどうか関わるかのヒントにもなると思いました。

同じテーマについて、これだけのメンバーが書いた記事を同じ媒体で読む機会も少ないと思います。読まれる皆さんの立場や状況は色々だと思いますが、きっと多くの人に、その人なりの気付きを届けられると思いますので、是非、読んでみてください。